横浜市港北区綱島で、マッサージ・鍼灸・O脚矯正・美容鍼灸、訪問マッサージなどお探しならトータルケア綱島へ

新着情報

2021/01/30
【東洋医学のお話】その4

前回に引き続き「切診」について。

今回はそのうちの舌診についてお話しします。

 

舌診は、舌を診ることで全身状態を把握しよう、というものです。

これ「本当かしら…」と不安とあやしさでいっぱいですよね(笑)

 

簡単な舌の診方に、色というのがあります。

身体が冷えていれば青白く、熱ければ赤いというのです。

 

普段人の舌をじっくり見ることなんてまずないと思います。

なので、みんなピンクじゃないの?と思われがちですが、

微妙な違いがあるのです!

それを我々東洋医学のプロは見分けていくのです!!

 

…と偉そうな書き方をしましたが、みなさんも

知らず知らずのうちに似たような診方をされているのです!

 

例えば、プールに入った後に唇が青ければ

身体を冷やしてしまったのでは?となりますよね。

 

唇は身体の表面に見えていますが、舌は口の中にあるため、

より身体の内側の状態まで捉えることができるといわれています。

 

それを上手く使っているのが、舌診なのですね!

 

舌診ではこの他に、舌の大きさや形、

舌についた苔の状態なども複合し全身状態を把握していきます。