横浜市港北区綱島で、マッサージ・鍼灸・O脚矯正・美容鍼灸、訪問マッサージなどお探しならトータルケア綱島へ

新着情報

2016/03/15
月経前症候群(PMS)と鍼灸治療 その2

今回は、月経とそれに伴う変化について

東洋医学的な考えをご紹介したいと思いますので、

どうぞ“軽い気持ちで”お付き合いください~^^

 

“軽い気持ちで”と書いた通り、まずはざっくりと

身体の変化について考えていきます!

 

 

『月経』をざっくり考えると、約1ヶ月ごとに

身体の中の血をあつめて、外に出して、を繰り返すものですよね。

(今回は、本当にざっくりがポイントです、笑)

 

「溜めて、出す、溜めて、出す…」という、

まったく逆方向の働きを繰り返しつくり出していくのですが、

やはり大きな変化を伴うために、身体には大きな負担がかかります。

 

命をつくるための働きというのは、それだけの大仕事なのですね!

 

この「溜めて、出す」の繰り返しに、スムーズについていければ良いのですが

身体がついていけなくなってしまうと、さまざまな症状が出てしまいます。

 

 

便秘をイメージしてください。

「出す」ときはまだしも、「溜め」てしまっているときはツライですよね。

 

身体のめぐりも「溜まる」、すなわち滞ってしまうと

ツライ症状が出やすいということになります。

 

月経前は、身体の中に経血が「溜まった」状態にあるのでツラくなるのです。

 

 

次回も引き続き、東洋医学的な考えをご紹介します!!