新着情報
2022/03/26
シワのできるメカニズム
シワでお悩みの方、
ご自分のシワの原因は何だと思いますか?
シワができてしまうしくみとその対処法を学んで
しっかりケアしていきましょう!
お肌の表面には、丘のように盛り上がった「皮丘」と
くぼんだ「皮溝」があり“キメ”をつくっています。
「肌のキメが細かい」という“キメ”ですね。
(この“キメ”、生まれつきの部分が大きいのですが
お手入れの善し悪しによっても、ある程度変化します。)
お肌のハリが失われると、たるみが生じ
「皮溝」に一定の方向性ができ、さらに深い溝に
なってしまいます。これがシワです。
初期のシワは、表皮の角質層の保湿力低下、乾燥、
一時的な栄養不足によって生じます。
これが進行してしまうと、表皮の下の真皮まで達し、
真皮を構成しているコラーゲンやエラスチンが変性して
弾力がなくなり、深いシワになってしまいます。
真皮が変性してしまうと、回復させるのはとても難しく
なってくるので、早め早めにケアしていきましょう。
