新着情報
2021/07/31
ニキビをなくすには?その4
思春期ニキビのお話、続けます!!
身体の中で「火」の性質が強くなるとどういうことが起こるかというと…
「火」は燃え上がり、身体の中で熱が発生します!
熱は、お風呂のお湯を考えていただくとわかりやすいのですが
お湯を沸かしてから時間を置くと、浴槽の上のほうは温かく
下のほうは冷たくなりますよね?
つまり、温かいもの・熱は上に上りやすい性質があります。
話を戻しますが、思春期で強くなった「火」によって発生した熱は
身体の上のほうに集まっていきます。
すると…!!ニキビになってしまうのです。
思春期ニキビって、白く膿んだ周りが赤くなっていたり
触ると少し痛かったりすることもありますよね?
身体の中で「炎」症が起きている証拠です。
しかも、燃え上がる「火」なので勢いが強く
一気にたくさんのニキビができやすいのです。
この「火」を上手く抑えてあげるというのが
東洋医学的にできる、ニキビ対処法です!
次回はその方法をご紹介します!
