新着情報
2022/08/10
夏バテ体質を改善しましょう!③
前回、夏バテしやすい『体質』についてお話ししました。
①気虚(ききょ)タイプ と
②陰虚(いんきょ)タイプ、でしたね。
今回は、それぞれの『体質』への対処法についてお伝えします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず①気虚タイプですが、普段から脾胃(胃腸)の働きが弱く
食べ物からエネルギーを得づらいタイプです。
脾胃の働きを助けたり、エネルギーをアップするツボ(経穴)を使います。
①足三里(あしさんり)…膝のお皿の下、外側のくぼみから指4本分下
②気海(きかい)…おへそから指2本分下
暑い季節ですが、お腹周りを温める・冷やさないようにするのが良いでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に②陰虚タイプですが、陰分(血ーけつー・津液ーしんえきー)の
消耗が激しかったり、十分に作られていなかったりするタイプです。
ストレスや睡眠不足の解消も、この体質を改善するために大切ですが、
ツボ(経穴)を使ってさらにサポートしましょう!
①血海(けっかい)…膝のお皿の、上の2つの角のうち内側のものから指3本上
②三陰交(さんいんこう)…内くるぶしから指4本上
③合谷(ごうこく)…手の甲側で、親指と人差し指の骨の間
陰虚は、身体の中の水分が不足しているために、相対的に熱が強まっています。
そのため少し身体を冷やしてあげるのも良いでしょう。
夏野菜(トマトやキュウリ)などを適量食べるのを心がけてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際の治療では、身体の中のいろいろなバランスを見ながら
最適なツボ(経穴)を用います。
毎年夏バテがつらい…今年こそは!!という方は、ぜひご相談ください。