新着情報
2019/12/07
東洋医学的寒さ対策! その1
先月は季節外れの暑い日があったり、
逆に寒さを先取りした日があったりと大変でしたが、
いよいよ12月、本格的な冬です。
さて、皆さんはどんな寒さ対策をされていますか?
厚着、機能性下着、手袋、マフラー、カイロ…
私たちを温めてくれるものはたくさんありますね!
最近では、少し温度設定が熱めになっている
自動販売機も登場したようですよ。
このように、身体を温める方法は多々ありますが
ここを押さえればもっと効率良く温まる!という
東洋医学的ポイントがあるのです!!
今回は皆さんにそのポイントをお伝えしたいと思います^^
ズバリ、、、「首」のつくところを温める!!
もしかしたらご存知の方もいらしたかもしれませんが、
なかなか効果的なので、ぜひ試してみてください。
次回、なぜ「首」のつくところが良いのか
その理由をお伝えしたいと思います!
