新着情報
2017/10/25
副鼻腔炎を治療しないと?
鼻水だけでなく、頭痛や歯痛、そして慢性化すれば
疲労感や集中力の低下にもつながってしまう副鼻腔炎。
できるだけ慢性化しないうちに治したいですよね。
とはいっても、もともとが風邪が長引いてしまったことが原因。
免疫力が低下してしまっているので、きちんと治療しないと治りません。
副鼻腔炎がさらに別の病気を引き起こしてしまうこともあります。
鼻はさまざまな大切な器官と繋がっていますが
そこに炎症が波及してしまうと、重い後遺症が残ることも!
例えば目。目の疲れや痛み、涙が止まらないなどの症状の他
視力障害が起きてしまうことも!
脳に波及すれば、髄膜炎などにより麻痺や意識障害が起きたり
ひどい場合には死に至るケースもあるのです!!
たかが風邪、たかが鼻水と侮っていると大変なことに!!
次回は、どんな治療が必要なのかをお話ししていきます。
