横浜市港北区綱島で、マッサージ・鍼灸・O脚矯正・美容鍼灸、訪問マッサージなどお探しならトータルケア綱島へ

新着情報

2019/03/30
過敏性腸症候群(IBS)ってどういう病気?西洋医学的治療編

前回からお話ししている、過敏性腸症候群(IBS)についてです。

 

精神的な影響によって症状が出て、さらに精神的な病気

(うつ病やパニック障害など)を合併しやすい病気です。

 

 

東洋医学だけに頼れ!と言いたいわけではありませんので

まず西洋医学的な治療のご紹介をしておきます。

 

 

基本方針としては「生活習慣の改善」。

バランスの良い食事と適度な運動、睡眠・休養、ストレス発散…

できれば良いけれど、なかなか完璧には…というのが私たち現代人です。

 

頑張っても症状が改善されない場合には、お薬を使います。

まずは腸のベースを整えるため、乳酸菌などの菌製剤や

腸の運動や水分量を調整する薬、下痢や便秘に合わせた薬などなど。

 

漢方薬や、アレルギーの関与が疑われるときは抗アレルギー薬、

抗うつ薬や抗不安薬などが使われることも。

心理療法が行われることもあるそうですよ。

 

このような感じで治療が行われている過敏性腸症候群(IBS)ですが、

では東洋医学ではどのように考え、どうアプローチしていくのでしょう!

 

長くなってしまったので、また次回に^^

2019/03/28
過敏性腸症候群(IBS)ってどういう病気?概要編

「過敏性腸症候群(IBS)」という病気をご存知ですか?

 

聞いたことがない方も多いかもしれませんが

実は10%くらいの方がこの病気といわれています。

 

慢性的にお腹の痛みや不快感(排便するとスッキリ)があり

下痢もしくは便秘(両方のことも)を繰り返すのが特徴です。

 

緊張すると下痢してしまう…定期的に便秘になる…

という方、実は過敏性腸症候群(IBS)かもしれません。

 

 

この過敏性腸症候群(IBS)という病気には、ストレスが大きく関わっています。

 

ストレスがかかると、腸の収縮運動が激しくなり

また腸が知覚過敏状態になるため、お腹の痛みと下痢・便秘が起こるのです。

 

 

ストレスによって症状が出る過敏性腸症候群(IBS)ですが、

精神的な不調を合併しやすいというのも特徴です。

 

・うつ病…約30%

・パニック障害…15~40%

・原因不明の身体症状…25~30%

 

 

過敏性腸症候群(IBS)は、身体だけでなく

心も元気になる必要がある病気なのです。

 

どうやら東洋医学がお役に立てそうな病気ですよね!!

 

少し長くなってしまったので、また次回詳しくお話しします。

2019/03/26
心も身体も「健康」ですか?

あなたは健康ですか?と聞かれたとき

胸を張って「健康です!」と言えますか?

 

普段から運動をしているから、健康です!

特に病気もなく暮らしているから、健康です!

本当でしょうか?

 

…ちょっと意地悪な言い方でしたね^^;

 

 

「健康」といっても、人それぞれ考え方が違います。

ですがきっと、身体だけでなく、心も。

どちらも元気でなければ、健康ではない。

そう言えば、頷いてくださる方は多いのではないかと思います。

 

鍼灸のベースとなっている東洋医学には

『心身一如(しんしんいちにょ)』という考え方があります。

 

これは、心と身体は、切り離せないひとつのものという意味です。

 

ストレスからお腹が痛くなる…という現象が起こることからもわかるように

心と身体は相互に影響し合っているものなのです。

 

 

最近では、西洋医学(現代医学)の領域でも

心と身体のつながりを示すデータが続々と出てきていて、とても注目されています。

 

実は東洋医学では当たり前のことだったのですが、

こうして西洋医学的なデータにも裏付けされるというのは嬉しいことです。

(東洋医学は良くも悪くもあやしいと言われるもので…笑)

 

心と身体のつながりについては、また詳しくお伝えします!

 

 

当院では、心優しいスタッフが

身体だけでなく心も元気にしてくれますよ^^

 

2019/03/18
疲れが取れない、イライラ…そんなときは!

鍼灸院にいらっしゃるときは、

必ずしも○○病ですと診断を受けたりしていなくても構いません。

 

むしろ、病気…とまでは言えないけれど

日常生活を送るのにつらさを感じている、そんな方こそ

鍼灸院での施術をオススメします!

 

 

例えば、いつもなかなかパワフルに動けず

動いたらすぐに疲れて、その疲れがずーっと取れないという方。

 

また、常にストレスを受けていて、便秘気味だったり

イライラしやすくてついつい食べすぎちゃうという方。

 

 

病気じゃなさそうだけど元気でもない…

そんな状態を、鍼灸施術のベースとなっている東洋医学では

「未病(みびょう)」といい、治療の対象にしています。

 

長年のモヤモヤ、当院でスッキリさせることができるかもしれません!

こんなことで…と思わず、どうぞお気軽にご連絡ください^^

2019/03/13
鍼灸マッサージ院って、いつ行くの?

鍼灸院やマッサージ院って、どういうときに行ったら良いの?
よくわからない…というお声をときどき耳にします。

 

さらにお話を伺うと、鍼灸院(マッサージも含む)というと
ぎっくり腰になったら行く。
肩こり、腰痛がひどくなったら行く。
え、あとはどんなときに行ったら良いのですか?
と大体このように返されます。

 

もちろん、ぎっくり腰でも
慢性的な肩こりや腰痛のときでもぜひいらしてください。

 

それ以外はどんなときに…?

 

 

明らかに病院での処置が必要なときは

当院ではなく、必ず病院に行くようにお願い致します。
例えば、高所から転落して骨が折れているかも…
お腹激痛があって冷や汗が出ている…というときなど。

 

他にも、これは○○科にかからなくては!というのが
すぐわかるような場合は、そちらを受診なさってください。

 

 

それ以外のときは、鍼灸マッサージ院での施術が適応となる
可能性が大いにありますので、ぜひお気軽にご連絡ください!

 

鍼灸マッサージの適応となる疾患はとても多いので、
お電話等いただいた方がスムーズかと思います^^

 

 

頭痛、慢性的にお通じの調子が優れない、
イライラして更年期かも…?
疲れやすくて栄養ドリンクが手離せない!
という症状の方も多くいらっしゃっています。

 

病院に行くほどでもないかな?でもつらいな…
そんな症状がありましたら、ぜひ当院にご相談ください!^^